当方の朝練コースは自宅を出て、主に宮ケ瀬湖の鳥居原園地駐車場で折り返してくる、往復で約2時間の行程です。道中、攻めるという様なコーナーは殆どないののですが、そこそこ楽しめるコーナーがあり、景色も良いので、早朝にちょこっと走って帰ってくるには、ちょうど良い距離と難度です。さて、宮ケ瀬湖の案内はこちらをご覧いただくとして、宮ケ瀬湖の鳥居原エリアを写真でご紹介します。 |
||
![]() |
||
|
||
朝練の折り返し地点の駐車場です。朝の8時頃です。広くて写真に撮りきれませんでした。車なら200台位(もっと?)入るのではないでしょうか。ちなみに駐車料金は無料です。この日は土曜日で車、バイク共に少なかったのですが、日曜日ですと、車は家族連れで一杯になり、バイクは多い日では100台以上が集まります。ここをツーリングの目的地や休憩場所にしているクラブの方も多いようで、一ヶ所に同じ車種が集まっていたりするのでわかります。停めてあるのは、ほとんどがリッターバイクで、乗ってる人も40代〜50代が多いようです。中型バイクや20代の人はあまり見かけません。 | ||
![]() |
||
|
||
駐車場から眺めた、宮ケ瀬湖の景色です。 |
||
![]() |
||
|
||
写真中央に見えるのが、虹の大橋です。 | ||
![]() |
||
|
||
鳥居原ふれあいの館(いえ)です。食事が出来たり、地元の農産物が売られています。陶芸教室やしいたけ教室など、様々なイベントも催されます。 | ||
![]() |
||
ふれあいの館の隣に遊覧船のりばがあります。湖水面からの自然観察や景観が楽しめるそうです。
|
||
![]() |
||