携帯写真集その2

2008年10月05日
家族とあいかわ公園に行きました。ミニ牧場をやっていて、写真の子牛やヤギ、ウサギ、陸カメなどに触れました。宮ヶ瀬ダムからすぐなのですが、一度も来たことがありませんでした。空気でふくらませた巨大遊具「ふあふあドーム」や各種のアスレチック施設があり、子供達は大喜びでした。


2008年9月21日
トヨタの販売店とショッピングモールが合体した、トレッサ横浜です。何となく東京ディズニーランドのワールドバザールに似ているなと思いました。北館と南館に別れている巨大ショッピングモールで、全部のお店を見るのには一日かかります。駐車場は全日無料です。何も買わなくても無料です。さすが世界のトヨタ。太っ腹です。後はモザイクモールの観覧車に乗れば、港北地区の主なショッピングモールはコンプリートです。

2008年9月21日
嫁の誕生日に アウトバックステーキハウスで食事をしました。ここの名物のジャンボサイズの特製フライドオニオンです。とにかくデカイです。こんな巨大玉ねぎがあるなんてさすがオーストラリア。ここに来ると必ず食べます。ちょっと味が濃い目ですが、美味しいです。誕生日の人にはデザートがサービスで付いて、店員さんがハッピバースデーを歌って写真を撮ってくれます。ちょっと恥ずかしいです。

2008年5月17日
谷戸山公園でザリガニ釣りをしました。まだちょっと早いかなと思いましたが、2時間で10匹釣れました。

小さいのばかりで威嚇しても迫力がありません。

2008年5月4日
グランベリーモールの中にあるアウトドアショップにフリークライミング用の人工壁があります。15メートルの高さだそうです。管理人の息子が登ってみたいと言うので来てみましたが、午後3時の時点で終了時間の午後7時までの予約が一杯で出来ませんでした。残念! 15分の登攀で子供500円、大人700円です。小学生が挑戦している動画を載せました。

2008年5月4日
毎年5月4、5日に相模川の河川敷で行われる大凧祭りを見に行きました。13メートル四方の凧ですが、風が逆向きで管理人が会場にいる間には揚がりませんでした。

ゼファー750レッカー
2007年9月22日
購入後1年3ヶ月目で2度目のレッカーです。現在(10月8日)、入院中です。レッカーに至った顛末はドナドナ2をご覧ください。

携帯写真集のトップへ


<トップページへ>